(この記事は、驚愕の適正率!驚くほど売り上げが上がる値付けビジネスとは!の解説記事です)
今回は、りらくる創業者の竹之内社長と対談する機会をいただきました。プライシングスタジオ株式会社は何を行っている会社なのかや、私が起業したきっかけなどについて語ったので、是非最後までご覧ください。
「面白い事業をしている方や業界でトップの方、是非DMください!」とTwitterで募集したところ高橋社長から声をかけていただき今回の対談に至りました!
プライシングスタジオ株式会社とは
プライシングスタジオ株式会社は値段を決めるコンサルを行っている会社です。様々なサービスの価格検討プロセスを一気通貫で支援しています!
今まで、どのようなサービスの値付けをされたことがあるか教えてもらえますか?
サブスクリプションからSaaSソフトウェア、D2Cを行っている会社のサービスなど幅広いサービスの値付けを行ってきました!
専門家による価格の分析やアドバイスで、様々なサービスの価格設定を成功させてきました。月間売上が5,000万円上がる試算で値上げを行い、顧客離脱を起こさなかったという実績もあります。
日本における価格設定の今
僕もそうなのですが、値付けを適当に行っている会社さんけっこう多いですよね。
価格を決めるのは難しいし面倒くさいですし、勘で決めたくなるのも分かります。
日本では、価格設定を根拠に基づいて行えている会社が少ないと感じています。事業を創るときに、たくさんの社長さんに突撃して「価格どうやって決めていますか?」とひたすら聞いて周りましたが、ほとんどの皆さんが「勘で価格を決めている」とおっしゃっていました。
一般的に、一度値上げをして離れてしまったお客さんは、値段を戻してもほとんど返ってきません。そのため、価格設定は根拠に基づいて行う必要があると思います。外資系企業は組織がしっかりしていたりノウハウがあったりと、プライシングに成功している企業が多いと感じています。
Netflixの価格分析
先ほど話したプライシングに成功している外資系企業の例として、Netflixがあります!
Netflixの価格分析をされていましたが、あれはすごかったですね!
2021年の2月にNetflixが値上げをしていたので、その値上げが妥当か私達のやり方で調査してみました。その結果、私達の出した金額とNetflixの実際の金額が全プランとも10円単位で一致しました。調査内容について詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
どうやって価格を決めるのか
Netflixの分析はどのように行ったのか教えてもらえますか?
価格分析の手法であるPSM分析を応用しました!
Netflixの調査ではPSM分析という手法を用いました。これはオランダの経済学者が作った価格分析のモデルで、アンケート結果を基に分析を行います。
これ以上高いと買いたくない金額だったり、安すぎて品質が心配になる価格だったりをサービス利用者に聞きます。さらに、性別やそのサービスの利用状況から回答者を属性ごとに分類し、それぞれの属性に最適な価格を算出します。また、アンケート調査だけでも充分な精度の分析を行えることが、実験から分かっています。
PSM分析について詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
起業のきっかけ
高橋社長の経歴についても聞かせてください。どういった経緯で今の会社を創業するに至ったんですか?
メルペイの青柳さんの言葉がきっかけとなって起業に至りました!
大学(慶應SFC)の授業でメルペイの社長である青柳さんの講演がありました。青柳さんは講演の冒頭で「ここにいる人の中から1人に、今から200万円投資します。なので、投資を受けたい人は来てください」とおっしゃられました。当時の自分にとって200万円はすごい大金だったので、とんでもない先輩がいると思いました。また、その姿を見て経営者に憧れを持ちました。
そこから2年間インターン先で修行しながら事業アイデアを考え、起業に至りました。
ベンチマークはドイツの会社
プライシングの会社ということで参考にできる企業がなかったと思うんですが、どうされたんですか?
国内に参考にする会社が無かったので、ドイツの会社を最初のベンチマークとしました!
最初の起業でTTPがドイツの会社って、すごいですね!
プライシングの会社を作ると決めたとき、国内に参考にする会社が無かったので最初のベンチマークはドイツの会社でした。徹底的に調べて、真似できるところは真似したと思います。それを基に会社の規模を拡大しつつ、現在は約10人の優秀な社員と活動しています。
最後に
これからプライシングはかなりニーズがあり、プライシングスタジオも成長していく企業だと思います!
ありがとうございます、価格決定で迷ったら是非プライシングスタジオにご相談ください!
現在組織を拡大しているところなので、プライシングの専門人材になりたい方、今後大きな市場を共に作っていきたい方も是非お声がけください!
この執筆者のほかの記事
(この記事は、驚愕の適正率!驚くほど売り上げが上がる値付けビジネスとは!の解説記事です)
今回は、りらくる創業者の竹之内社長と対談する機会をいただきました。プライシングスタジオ株式会社は何を行っている会社なのかや、私が起業したきっかけなどについて語ったので、是非最後までご覧ください。
「面白い事業をしている方や業界でトップの方、是非DMください!」とTwitterで募集したところ高橋社長から声をかけていただき今回の対談に至りました!
プライシングスタジオ株式会社とは
プライシングスタジオ株式会社は値段を決めるコンサルを行っている会社です。様々なサービスの価格検討プロセスを一気通貫で支援しています!
今まで、どのようなサービスの値付けをされたことがあるか教えてもらえますか?
サブスクリプションからSaaSソフトウェア、D2Cを行っている会社のサービスなど幅広いサービスの値付けを行ってきました!
専門家による価格の分析やアドバイスで、様々なサービスの価格設定を成功させてきました。月間売上が5,000万円上がる試算で値上げを行い、顧客離脱を起こさなかったという実績もあります。
日本における価格設定の今
僕もそうなのですが、値付けを適当に行っている会社さんけっこう多いですよね。
価格を決めるのは難しいし面倒くさいですし、勘で決めたくなるのも分かります。
日本では、価格設定を根拠に基づいて行えている会社が少ないと感じています。事業を創るときに、たくさんの社長さんに突撃して「価格どうやって決めていますか?」とひたすら聞いて周りましたが、ほとんどの皆さんが「勘で価格を決めている」とおっしゃっていました。
一般的に、一度値上げをして離れてしまったお客さんは、値段を戻してもほとんど返ってきません。そのため、価格設定は根拠に基づいて行う必要があると思います。外資系企業は組織がしっかりしていたりノウハウがあったりと、プライシングに成功している企業が多いと感じています。
Netflixの価格分析
先ほど話したプライシングに成功している外資系企業の例として、Netflixがあります!
Netflixの価格分析をされていましたが、あれはすごかったですね!
2021年の2月にNetflixが値上げをしていたので、その値上げが妥当か私達のやり方で調査してみました。その結果、私達の出した金額とNetflixの実際の金額が全プランとも10円単位で一致しました。調査内容について詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
どうやって価格を決めるのか
Netflixの分析はどのように行ったのか教えてもらえますか?
価格分析の手法であるPSM分析を応用しました!
Netflixの調査ではPSM分析という手法を用いました。これはオランダの経済学者が作った価格分析のモデルで、アンケート結果を基に分析を行います。
これ以上高いと買いたくない金額だったり、安すぎて品質が心配になる価格だったりをサービス利用者に聞きます。さらに、性別やそのサービスの利用状況から回答者を属性ごとに分類し、それぞれの属性に最適な価格を算出します。また、アンケート調査だけでも充分な精度の分析を行えることが、実験から分かっています。
PSM分析について詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
起業のきっかけ
高橋社長の経歴についても聞かせてください。どういった経緯で今の会社を創業するに至ったんですか?
メルペイの青柳さんの言葉がきっかけとなって起業に至りました!
大学(慶應SFC)の授業でメルペイの社長である青柳さんの講演がありました。青柳さんは講演の冒頭で「ここにいる人の中から1人に、今から200万円投資します。なので、投資を受けたい人は来てください」とおっしゃられました。当時の自分にとって200万円はすごい大金だったので、とんでもない先輩がいると思いました。また、その姿を見て経営者に憧れを持ちました。
そこから2年間インターン先で修行しながら事業アイデアを考え、起業に至りました。
ベンチマークはドイツの会社
プライシングの会社ということで参考にできる企業がなかったと思うんですが、どうされたんですか?
国内に参考にする会社が無かったので、ドイツの会社を最初のベンチマークとしました!
最初の起業でTTPがドイツの会社って、すごいですね!
プライシングの会社を作ると決めたとき、国内に参考にする会社が無かったので最初のベンチマークはドイツの会社でした。徹底的に調べて、真似できるところは真似したと思います。それを基に会社の規模を拡大しつつ、現在は約10人の優秀な社員と活動しています。
最後に
これからプライシングはかなりニーズがあり、プライシングスタジオも成長していく企業だと思います!
ありがとうございます、価格決定で迷ったら是非プライシングスタジオにご相談ください!
現在組織を拡大しているところなので、プライシングの専門人材になりたい方、今後大きな市場を共に作っていきたい方も是非お声がけください!
この執筆者のほかの記事