「ふわふわうさちゃんマスク 35枚セット」再販売へ サブスクで割安価格に
2021/04/07
「ふわふわうさちゃんマスク」2日からサブスクで再販売
デジタル機器の通信販売を行うスリー・アールシステムは2日に、エアスルー不織布を使用したマスク「ふわふわうさちゃんマスク 35枚セット」の再入荷分の販売を開始した。
同社は1月26日に、「ふわふわうさちゃんマスク 35枚セット」のサブスクリプションサービス(サブスク)を開始。3か月間で累計33万枚を超える注文を受け、完売していた。
生産体制を強化して、再入荷分の販売を開始するという。
配送サイクルは、2週間、1か月、2か月から選択可能で、いつでもキャンセル、スキップできる。具体的な価格は、次の通り。
配送サイクル | 料金 |
通常購入 | 1,990円 |
2週間 | 995円 |
1か月 | 1,095円 |
2か月 | 1,194円 |
割引戦略 ボリュームディスカウントとは
上の価格表から、配送サイクルが短いほど、商品1個当たりの値段は安くなっている。
このように、より多くの商品を買った場合に割安価格を適用することをボリュームディスカウントという。
言い換えると、大量購入を理由として行う値引きのこと。
ボリュームディスカウントを適用すると、利益が低くなるだけで終わらず、確実に高い売上を得ることができる。


執筆者
高橋 嘉尋
CEO at プライシングスタジオ株式会社
プライシング専門メディア「プライスハック」を監修するなど、プライシングに関する専門知識が豊富。プライシングスタジオの全案件にて、クライアント企業の価格課題分析 及び プライシングのアドバイザリー業務を担当。コンサルティング経験としては、飲食業界のプライシングに関する長期プロジェクトに参画し、売上改善を達成。